新10 1-
11:eee 5/4 12:38
そうなんだ・・
光回線てことはnttのBフレッツの方が早いかな。

12:カバ 5/4 18:38
それで、メタル回線に変更申請して現在結果待ちです。
通常ADSLは繋がらなかったので今回もダメだろう。
その後、リーチDSLに変更して繋がるかどうかですが
回線距離は9kmまでOKとのことで6Km以内と思われるので
略9
13:カバ 5/4 18:43
ちなみに、Bフレッツは近所30戸程度集まらないとファイバーを引いて
くれないようで絶望的です。
それに、何やらと一万円程度月々掛かるので高いです。
略5
14:カバ 5/8 20:58
4月22日に申し込んで依頼、ahooの奴 未だに放置プレイ

15:rkp 5/20 22:0
携帯電話が壊れました。
携帯が無い生活も楽でよいです。

16:カバ 5/22 22:9
再三のリーチDSL希望の連絡も空しく予定通りというか
ahooらしいというか通常のモデムが送られてきました。
早速、リーチにして欲しいと連絡したら早急に対処しますと言うことです。
略6
17:カバ 5/22 22:13
>15
壊したのじゃなくて壊れたのね。
今となっては携帯無しでは困ることも多いかなって…

略7
18:eee 5/28 21:4
>17
どこだったかな、覚えてない・・
ahooから請求が無かったと思うからnttかな?

19:rkp 5/30 16:28
携帯無しの生活10日間順調ですが・・・。
周りから持ちなさいという圧力が出てきました。
商品取引がし難い以外はこまらないです。

20:カバ 5/30 23:18
>18
色々聞いてみたがNTTから来る例が多いらしいが
決まっていないみたいです。
どうも、さんくす
略9

ir ver 1.0 beta2.1 (03/09/06) 避難所閉鎖について