新10 1-
6:カバ 4/12 3:45
それは怖い。
今度会うときにでももらえばいいけど
間違えないようにすれば済むような気もします。

7:カバ 4/23 6:36
EEE昨日はサンクス。
yahooが収納局から遠くても使えるリーチADSLと言うのを開通させたので
再度申し込むことにしました。
略6
8:eee 4/29 21:16
今日で8日目、後2日以内にモデム到着するかな
ところで、リーチも10日以内に繋がるようになっているのかな?

9:eee 4/29 21:19
emj GWは、帰って来ないみたいだね
どうもゼニがピンチらしい。

10:カバ 5/3 2:43
こんなメールが来ました。
10日どころか10ヶ月は放置されそうです。

略34
11:eee 5/4 12:38
そうなんだ・・
光回線てことはnttのBフレッツの方が早いかな。

12:カバ 5/4 18:38
それで、メタル回線に変更申請して現在結果待ちです。
通常ADSLは繋がらなかったので今回もダメだろう。
その後、リーチDSLに変更して繋がるかどうかですが
回線距離は9kmまでOKとのことで6Km以内と思われるので
略9
13:カバ 5/4 18:43
ちなみに、Bフレッツは近所30戸程度集まらないとファイバーを引いて
くれないようで絶望的です。
それに、何やらと一万円程度月々掛かるので高いです。
略5
14:カバ 5/8 20:58
4月22日に申し込んで依頼、ahooの奴 未だに放置プレイ

15:rkp 5/20 22:0
携帯電話が壊れました。
携帯が無い生活も楽でよいです。


ir ver 1.0 beta2.1 (03/09/06) 避難所閉鎖について