新10 1-
61:名無しさん@カバ好き 5/12 3:24:51
食肉処理場への途中牛逃走
9日正午過ぎ、大門町大門の県道上を牛が歩いていると、射水消防組合に通報があった。
現場近くの同組合大門分遣所の消防隊員4人が駆けつけ、付近の住民数人とともに牛を確保した。
略11
62:名無しさん@カバ好き 7/30 18:4:33
黒毛和牛:逃走で捕物騒ぎ、25人で追跡劇 麻酔入り吹き矢で確保−−新城 /愛知
◇警察官ら25人で追跡劇
27日午前11時半ごろ、新城市上平井の県道付近で、黒い牛1頭が歩いているのを
略15
63:名無しさん@カバ好き 10/6 3:59:43
カバに襲われて、女性死亡。
カバに襲われて死亡、観光の豪州人女性、ケニアナイバシャの警察は3月1日、
ナイバシャ湖近くのキャンプ場に滞在していた観光客のオーストラリア人女性(50)が
略12
64:名無しさん@カバ好き 10/6 4:0:38
まー、カバといいますと、間抜けとかトロいなんていうイメージ先行型の動物じゃないでしょうか。
略15
65:名無しさん@カバ好き 10/6 4:2:43
……(・∀・;)
なんていうか、イメージ以前の内容でしたヽ(´Д`;)ノ
ま、まぁ、それはともかく、意外とカバって強いんです。
以下、サメ対カバの戦いの記録をご紹介。
略14
66:名無しさん@カバ好き 11/1 1:45:24
よく株式市場で上げ相場はブル(牛)、下げ相場をベア(熊)ともいいますが、
ブルはゆっくり階段を登ってきて、ベアは窓を突き破って堕ちていくといった表現が聞かれますように、
略6
67:名無しさん@カバ好き 2/17 23:20:23
test
68:あぼ〜ん 2/17 23:20:23
あぼ〜ん
69:あぼ〜ん 2/17 23:20:23
あぼ〜ん
70:あぼ〜ん 2/17 23:20:23
あぼ〜ん

ir ver 1.0 beta2.1 (03/09/06) 避難所閉鎖について