前 次 新10 1- 板 書
72:カバ 3/17 5:1
ここしばらく世界で一番成功していた人たちは原油や金と言う戦争ヘッジ商品を買い、
欧州の株式市場を売るロングショートをやっていた
ヘッジファンドや。攻撃が近づいた事による不透明さの払拭からのポジション整理の
中で買戻しで急騰した。
翻ってわが国の株式市場・・・・・・・
この半年、現在までのところ8300〜9200のボックス中盤以降は
8300〜8800の小さな動きで、底割れしたとは言え下値が切り下がり
7800〜8000円どころの小動きに今のところ落ち着いている。
買い支えか?当然連日入っている。正直、うらやましく思うわ。
他人の金で損を承知で買い支える奴等が入らなければ、あんなに下がって
あんなに戻る・・・・・・聞くところによれば、銀行の保有株に対する規制を
2年間延長すると言う事らしいが、根本的に銀行から出てくる持合解消売りに
メドがたたなければ本格的な上昇相場などありはしない。
後1年数ヶ月の我慢で・・・・・と考えていたのに、その政策はあまりにもヒドイ。
何でこんなに対処療法しか出来んのやろか・・・・
世の中に下げ続けれる相場などどこにもないのに・・・・・
目先を守るがあまり相場を歪め時間が過ぎていく。
前 次 書
ir ver 1.0 beta2.1 (03/09/06) 避難所閉鎖について