前 次 新10 1- 板 書
352:カバ 6/14 23:12:47
本日の東証指数の不一致、値上り銘柄数は598銘柄で値下がり銘柄数は864銘柄
約1:2の割合、値下がり銘柄数が多数を占めた。
日経平均株価24円高でも下げた銘柄が多かったって事ですね。
東急建設はまだ判りません。
これ以上下げると先日出来高が多かった時期のしこりが溜まることになり
上値が重くなることに…
安くなった時に買う逆バリ投資法は安く買える利点がある反面さらに下げたり下げなくても
そのまま低迷することが多いように思います。
その辺を考慮すると長期中期は逆バリに軍配が上がり順張り投資法は
短期投資に向いているって事で相性の良い方を選べばいいかと…
まあ東急建設が軟調でもワタミが好調だから良いのでは?
イチヤ持っている人おめでとうございます。
まだ保有かどうか判りませんが今日の高いところを売られたらラッキーですよね。
イチヤは確か牛さんも大量に持っていたように思います。
あぁそれからTAL日特建設ってまだ持っているのかな?
待ってましたよばかり良い決算が出て吹いてますね。
まるで、インサイダー情報を掴んでいたかのよう…(笑)
これまたラッキーラッキー
前 次 書
ir ver 1.0 beta2.1 (03/09/06) 避難所閉鎖について