新10 1-
349:カバ 6/10 6:23:55
昨日の下げは単なる今日SQの面合わせなので余り心配はないでしょう。
東急建設はもともと日経と連動性が薄いので余り関係ないと思われる。
130円当たりに一つの節目があるのでその付近で上げに転じれば良いけど
それを下に抜けるともう一段下がある動き。
その動きを確認するまでは予想しづらい展開かと思います。
これだけ下げ続けるとしこりは膨大だわ
ワタミはどうかな。
3波動目に来ているのと1000円近くに抵抗ラインがあるので
一旦調整する時期に来ている可能性もありますが
信用取り組みも良いし25日平均線を割るまでは持続で良いと思います。
優待取りで買ったソフトバンクの株主総会の招待状が来た。

ir ver 1.0 beta2.1 (03/09/06) 避難所閉鎖について