新10 1-
331:カバ 5/23 4:5:59
>330
東急建設なかなか底を打ちませんね。
下がったところを買う逆バリは無数に抵抗ラインがありなかなか予想しづらいように思います。
このように、大相場があった銘柄は逃げ遅れて多数の人が売り抜けようと
構えているため余程大きな材料が出るか大きく下げないと本格的に反転しにくい。
過去、古川電工の大相場の時は大相場から反転に転じるまで2年掛かりました。
今回をそれに当てはめると今年の秋頃かな?
信用残が急激に増えた1月から見ると6ヶ月後の夏頃に整理され反転に向かうとも考えられます。
しかし、この2ヶ月は下げすぎたので一時的には戻す場面も有ると思います。
財務データーを見る限り即座に倒産するようには思えません。

ir ver 1.0 beta2.1 (03/09/06) 避難所閉鎖について