前 次 新10 1- 板 書
267:カバ 2/18 2:5:55
買いシグナル押し目買い
60日以上下降トレンド後75日25日の平均線を抜け初めて調整した時点(できるだけ勢いよく抜けた方が吉)
を1000円とすると930円(7%程度)まで下落調整して反発した時点で買う。
10営業日経っても1000円を抜けないときは売り転換にならなくても手仕舞いが妥当。(低迷することが多い)
損切りは930円(数%)900円を割って引けた時点。
買いシグナル直近高値抜け
60日以上下降トレンド後75日25日の平均線を抜け初めて調整した時点(できるだけ勢いよく抜けた方が吉)
を1000円とすると930円(7%程度)まで下落調整して反発1000円を抜けた時点で買う
1000円を抜ける期間は最大で10営業日とする。
損切りは930円又は900円(10%)を割って引けた時点。
押し目の7%程度は銘柄によって変わる。
電力ガスなど値動きの小さな物は5〜7%でも可
新興市場など値動きの激しい物は8〜13%程度
通常東証1部銘柄では6〜9%がベスト
買いシグナル押し目買い
損切りラインが小さい利点(通常3%〜5%)があるが成功率が低く上昇の速度が(低迷)遅いときがある。
買いシグナル直近高値抜け
損切りラインが大きいリスク(通常10%〜13%)があるが成功率が高く上昇速度が速く利益確定が早い利点がある。
前 次 書
ir ver 1.0 beta2.1 (03/09/06) 避難所閉鎖について