新10 1-
269:カバ 2/19 2:26:18
チャレンジャーやね
270:カバ 2/19 14:58:20
それにしても日経が上がろうと個別銘柄は売り転換寸前の物が多いのは何故だろう
イチヤなんて牛さんが好きそうな銘柄やね
271:M社の赤いミニバン 2/20 15:44:17
UFJは明るい話題が出て株価がもどりつつあるからよかったです
そのかわり三菱東京が下がってしまいましたけど。
ニューヨーク市場が上がっていたので、月曜は11700円くらい
いきそうな感じですね。
272:M社の赤いミニバン 2/20 23:2:40
それにしても東急建設は腐ってますなぁ。 最近、倒産しないか心配
するくらいです。 1000円台なんて夢のまた夢のような気がしますね。
273:カバ 2/21 14:10:28
合併したときは必然的に合併比率に株価が調整されますね。
三菱東京の株主は災難ですがUFJの株主は良かったと思います。
東急建設も倒産はないでしょうが余程の材料が出ない限り
しこり膨大、戻っては売られる展開がしばらく続いて
略7
274:カバ 2/22 23:18:06
日経平均、10営業日を超えて14営業日での買い転換はやはり無効なのか
力強さが感じられず引き続き注意が必要かもしれません。
個別銘柄も底値買いの利益確定なら時期でしょうが利益確定でない場合は
略6
275:M社の赤いミニバン 2/23 0:20:49
今日は、思い切って、UFJを37000円ほど損して売って、ソフトバンクを
4570円で買いました。 UFJもちょっと、いまいちだと思い、
略9
276:名無しさん@カバ好き 2/23 14:12:27
moudameda
277:カバ 2/25 2:32:44
>275
アッカですがどうなりました?
先ほど公募価格見たらいつの間にか45万になっている。
確か、1/10ぐらいだったと思うけど…
278:M社の赤いミニバン 2/26 10:27:32
アッカは8つ頼みましたが、ダイワと松井はダメでした。 残るは
野村だけです。 まだ結果はわかりません。人気があるのでしょうか?

ir ver 1.0 beta2.1 (03/09/06) 避難所閉鎖について